入所する場合の一時金はおいくらですか?

敷金として10万円をお預かりさせていただきます。退居時の居室の現状回復費に充てさせていただき、残金はお返しいたします。

利用料金は1ヶ月おいくらですか?

固定費として、居住費・食材費・光熱水費の合計が30日で13万円。他に、介護度と負担割合によって金額が変わってくる介護保険本人負担分と各種加算、医療費などの実費分があります。
詳しくは利用料金表をご覧ください。

ご利用料金表

紙オムツ代、お洗濯代は別にいくらかかりますか?

紙オムツはご持参いただいて構いません。こちらでの購入もできますが、実費となります。
お洗濯代は、固定費に含まれます。

入所の順番はどのようになっていますか?また、申し込んだらすぐに入所できますか?

お申込みいただいた順番でのご案内ではございません。入居の必要性、緊急性などを考慮させていただき、決定させていただきます。

居室にはどのようなものを持ち込んでも良いのでしょうか?

ご利用されるお部屋のスペースが許す範囲で、家具や装飾品、思い出の品などお持ち込みいただけます。
家電製品については、別途電気使用契約書があるため、ご相談いただいておりますが、テレビなどお持ち込みいただけます。

余暇時間の楽しみやリハビリテーションはどのようになっていますか?

ほほえみではご自宅のようにお過ごしいただきながら、生活リハビリとして家事を行っていただきます。定期的に行う決まったゲーム等のレクリエーションはありませんが、身体機能が衰えないように様々な活動は行います。お花見など季節を感じる外出や、外食にはこまめに出かけて行きます。

お食事はどのようなものが用意されていますか?

ほほえみでは、入居者様と職員とで一緒に近くのスーパーへ買い物に行き、食事の支度から下膳、食器洗いまでを行うことで、食べることの楽しみを膨らませていただきたいと思っています。

外出や外泊は自由に出来ますか?また、家族が泊まることは可能ですか。

外出や外泊に関しては施設行事以外ですとご家族様のお付き添いの下となります。
事前にご連絡ください。

病院に入院中ですが、入所できますか?

病院に入院名中の方でも、お申し込みはお受けできます。医療従事者により医療行為が常時必要な方は、ご入居できない場合がございます。詳しくはお尋ねください。