秋の大運動会🚩
こんにちは❣杏花里デイサービス センターです (#^.^#)ノ
10月に入りやっと秋らしくなってきましたね~🍃
秋といえば・・
読書の秋📚・食欲の秋🍎・芸術の秋🖌 そして、スポーツの秋🚩です (*^。^*)
と言うことで、10月10日 「杏花里大運動会」を開催しました👏
紅白別の応援合戦では、紅組🔴優勝するぞ~!白組○優勝だ~!!
エイエイおー(^O^)/と、活気のある声があがりました ヽ(^。^)ノ



バトン送り🚩 紅白玉入れ○🔴 棒サッカー⚽ 風船割り🎈
歓声の中🎤熱戦を繰り広げ・・令和7年度は見事!!紅組の勝利となりました✨🏆✨
転倒防止の日
10月10日は、語呂合わせで10(てん)10(とう)と読み
日本転倒予防学会が制定した「転倒防止の日」です。
椅子からの立ち上がる前には、数回足踏みをしてから立ち上がり
歩行時は、足をしっかり上げて歩きましょう❣
隙間時間や空いた時間に、椅子に腰かけたまま足の運動を行ってみましょう ❣
右足10回・左足10回、ゆっくと腿を上げ下げする「腿上げ運動」
ゆっくりと10回 つま先を床につけたまま、かかとの上げ下げする「かかと上げ運動」
ゆっくりと10回 かかとを床につけたまま、つま先を上げ下げする「つま先あげ運動」
途中で疲れ10回できなくても大丈夫!無理なく!毎日!続けることが大切です🌟
年齢と共に足が上がりにくくなり、転倒しやすくなります。
転倒👣→骨折🦴→寝たきり💦にならないように、気を付けて過ごしましょう🥰