有難うございます✨赤い羽根福祉基金事業✨
こんにちは ❣ 杏花里デイサービスセンターです (*^▽^*)ノ
この度、貴重な赤い羽根福祉事業助成金を頂き、特殊浴槽が新しくなりました✨
ご利用者さまには、新しい浴槽で安心して入浴していただける
職員も新しい特殊浴槽のおかげで、腰の負担が軽減できる
そんな入浴機器を、助成金にて導入する事ができました\(~o~)/
赤い羽根福祉事業さま 有難う御座いました m(__)m
👆職員、一生懸命説明を聞いています👂 👆浴槽の名前は「uni bath(ユニバス)」✨
*--*--**--*--**--*--**--*--**--*--**--*--*
*さて、梅雨に入りジメジメ・ムシムシと過ごしにくい日が続いていますが
皆さん、いかがお過ごしですか?
梅雨時期は、水分・体調管理・食中毒・カビやダニの発生など・・
健康に過ごすには注意がいっぱいです (>_<)
ご利用者への連絡ノートでは、いつもお知らせしていますが
湿度と気温の高い梅雨時期は、低気圧による体調不良が起こったり
家の中でも熱中症や脱水に要注意なのです!
大切なのは、こまめな水分補給と、扇風機やエアコンを活用し涼しい環境で過ごす事 ❣
水分は、水や麦茶、スポーツドリンクなどがおすすめです。
カフェインやアルコールは、利尿作用があるので控えめにしましょう
冷たい飲み物は胃腸を冷やすので、常温のものや温かいものを選びましょう (*^_^*)
体調がいつもと違うな・・と感じたら、早めに医療機関を受診しましょう。
7月7日は・・七夕☆彡七夕イベント行いまーす ❣
ご利用者の皆さんと着々と準備中~💛\(*^▽^*)/
*ーー*--*杏花里デイサービスセンターよりお願い*ーー*--*--*
梅雨に入ってからの高温多湿💧夏日の日もあり、熱中症や脱水の危険が出てきました。
デイバスは交通事情他を加味し、お迎え予定時間の前後10分の猶予を頂いています。
朝のお迎えが遅れることもありますので、必ず家の中でお待ちください。