令和7年度敬老会式典を開催いたしました。
皆様へのお知らせ媒体がインスタグラムに移り、久しぶりの投稿となります。 本日令和7年9月15日敬老の日に合わせてお祝い対象者の方々に式典を開催する運びとなりました。 本年は100歳のお祝い、百寿を迎えた方が2名いらっしゃ […]
Instagramを始めました!!
皆様ご無沙汰しております。 ブログの更新が滞っておりましたことお詫び申し上げます。 杏樹苑爽風館ではこの半年ブログからInstagramへの意向を模索してまいりました。 そしてこの度Instagramを開設し運営を開始し […]
令和6年10月15日以降の面会の仕方について
令和6年10月15日以降の面会の仕方について (令和6年10月1日作成) 【はじめに…面会の制限の緩和の経緯について】 ・令和6年5月15日以降、面会の制限の緩和を行い1年ほど経ちました。 新型コロナ感染 […]
久しぶりに料理教室「CUCS」をレポートします!
梅雨入り前に暑い日が続いておりますが、皆さん体調は大丈夫でしょうか。 本日は久しぶりに料理教室「CUCS」の様子をレポート致します。 今回は爽風館で育てたオリーブとミニトマトのパイにアップルパイとオーブンを使う料理を作り […]
ナースcafe「riverside」が再開いたしました!
コロナ禍以前毎週木曜日に実施しておりました、看護課主催ナースcafe「riverside」を本年6月より再開する運びとなりました。 感染管理に留意しながらの開催となりますので、各階、ユニット毎にご利用時間を分けての提供と […]
ユニットアクティビティをレポートします。
少しづつ暑い日が多くなり梅雨の気配が聞こえてきましたが、皆様如何お過ごしでしょうか。 さて、杏樹苑爽風館では本年度年4回ユニットに運営を委託したユニットアクティビティという企画を実施する事になりました。 今回はその第1回 […]
市民清掃デーに参加させて頂きました!
毎年恒例になっております、6月第一週の日曜日実施される市民清掃デーに参加させて頂きました。 地区の皆様と担当区域を掃除させて頂いています。 途中でお堀に閉じ込められていたカエルをお子さん方が救出していました。 地域の皆様 […]
日曜日の演奏会始まりました!
気温と湿度が上がる梅雨の季節が近づいてまいりましたが、皆様如何お過ごしでしょうか。 新型コロナウイルス感染症が5類となり1年が経つタイミングで、杏樹苑爽風館では楽器演奏ボランティアの方によるコンサートを再開する事となりま […]
ゴールデンウィークのアレコレです!
寒さと暑さの差が激しい5月ですが、皆様如何お過ごしでしょうか。 杏樹苑爽風館ではゴールデンウィークの恒例イベントを1日~3日まで連続開催致しました。 1日は昭和レトロ喫茶として室内で喫茶店を開店しました!皆さんにはクリー […]
4月のアレコレです!
皆様更新が滞りがちで申し訳ありません。新年度も宜しくお願い致します。 さて、4月になり杏樹苑爽風では恒例の春カフェである「SAKURAcafe」を実施しました。 まだまだ油断はできない感染症に対してゾーニングを実施しなが […]

