皆様こんにちは。朝晩の寒暖の差が激しくなってきましたが、体調など崩されておりませんでしょうか。
今回は毎週木曜日の午後に行っております「指編み教室竹姫」についてご紹介いたします。
「指編み教室竹姫」は靴下のハギレを使用した健康のための指編み教室です。靴下の生産量日本一で、竹取物語発祥の地でもある奈良県の広陵町靴下振興特別委員会より頂いた靴下製造の過程で出る布を使って様々な作品を作ります。

爽風館二階のパブリックホールの一角に専用の教室を設置しています。

元が靴下の一部だけあって様々な色があり、色の仕分けも皆様で行って頂きますが、それも、「これは何色の部類かな」など楽しい会話になるようです。

面会にいらっしゃっているご家族様にもご参加して頂き、一緒に楽しんでいただける当館一押しのサークル活動です。

小さなアクセサリーから鍋敷き、座布団まで作品は様々な形になります。

出来あがった作品をご家族にプレゼントするなど皆様の楽しみがまた一つ増えているようです。今後も皆様の笑顔のために尽くしていきたいと考えております。


